総勢70名超、ヒルトン大阪にてパワフルケア方針披露パーティを開催しました
総勢70名超、ヒルトン大阪にてパワフルケア方針披露パーティを開催しました
すっかり毎年の恒例行事となった、「パワフルケア方針披露パーティ」。 当社では、関係者各位への社員に向けた当年度の短期経営計画を、方針披露パーティとして毎年開催しています。 昨年度からは、顧問・監査・コンサルタント方々を招きし、当社の短・中期経営計画をお伝えしていましたが、今年は二部構成として、二部からは普段お世話になっているクライアント様や協力会社の方々もお招きし、社員とともに小宴にてお礼の気持ちをお伝えしました。 その様子を、ご紹介いたします。
二部はクライアント、協力会社もご参加いただきました。(ヒルトン大阪4階、真珠の間で執り行いました)
一部は顧問・監査・コンサルタント方々約10名に対する経営計画の発表でした。(ヒルトン大阪10階、飛鳥の間で執り行いました)
【第一部】短・中期経営計画の発表
当社は経営経営において、財務・保育・営業など各部門にそれぞれ専門家の意見を聞きながら意思決定しています。 中でも当社の特徴として、支援者の方々には、専門とされる分野のみの情報開示ではなく、会社の全体を知っていただき、その上で専門分野においてご意見いただくという方針がありますので、顧問弁護士、監査・公認会計士、大学、ITコーディネーター、マーケティング会社、保険会社、取引銀行、経営コンサルタントなど、様々な分野のプロを一堂に招いて、経営計画について全体状況をお伝えし、忌憚のないご意見を頂きました。
【第二部】社員報奨会・ビアパーティ
第二部は、例年通り、社員報奨と乾杯・懇親の時間でしたが、今年は第一部から引き続き参加の方に加え、約60名、総勢70名の盛大なパーティとなりました。 クライアント病院に加えて、自社ソフト開発会社、求人広告会社、直営保育園の施工会社など・・・ 創業期からの顧客・協力先から、今年新たに一緒に仕事を開始した方々まで、ゆったりとした時間の中、懇親をお楽しみ頂きました。


ご出席、有難うございました
最後にはパワフルケアのこれまでの沿革を、ヒストリービデオ形式で放映し、第二部は終了しました。 最後のあいさつで触れた内容のひとつに「当社は顧客-業者、という完全な上下関係ではなく、互いに利益を分かち合うフェアなビジネス関係を、信頼の元構築したい」と考えております。 これまで当社が発展を続けてこられたのも、支援者の方々のみならず、協力会社や、時には顧客皆様、あるいは社員・スタッフの指導・尽力のおかげであると、常に感謝の気持ちを忘れずにいたいと考えています。 今後、保育業界の変化はさらに加速してゆきます。当社が発展を重ね・子どもや保護者への、最終的には公器として社会に寄与する企業である為に、今後とも一層の関係構築の程、お礼とともに申し上げます。
お忙しい中ご出席いただき、有難うございました。