RICホープ美原保育園

子どもたちの好奇心を引き出し、自ら考えて動く自主性を育みます。
当園の特徴

RICホープ美原
保育園の特徴
府営住宅の一室をリノベーションした小規模認可保育園です。0~2歳児・定員12人の小さな保育環境を生かし、まるで親戚のお家に遊びに来たような家庭的雰囲気の中で、お友達がゆったりと過ごしています。散歩時には近隣住民の方々が暖かい見守りや声掛けをしてくださいます。入・卒園式やハロウィンなどのイベント時にも近隣住民の方々と連携し、思いやり・優しさ・個性など、情緒を育む環境を望みのご家庭にベストマッチした施設です。
少人数・面積だからこその手厚い配置で、愛情たっぷりの乳児期を過ごしていただけます。

担当制保育
お子様3~4人ごとに担当する保育士を選任。一人ひとりの性格や発達状況をしっかりと理解し、個別保育計画を策定、日々の保育を提供します。
初めての通園でも安心、ならし保育を通じてベストマッチする保育士を選定します。担当保育士により、第二の家庭のようにお子様の安心感を醸成します。

コンセプト&
プロジェクト保育
遊びを通じた活動に、毎月「コンセプト」「テーマ」を設定。そのコンセプトとテーマに基づいた様々なコーナー設置や遊びを提供します。一年を通じて、子どもが自発的に遊びや活動を選択することで、自然に学びと成長が得られる、パワフルケア独自の保育手法です。

年間行事
・誕生日会、遠足、保育参加、クリスマス会、ハロウィンなど、四季を通じて様々な体験を提供します。
・特徴として、全員同じ成長目標を達成させるのための行事ではなく、お子様一人ひとりの成長段階や個性を尊重し、個別の成長が得られるような内容を企画します。

お食事
・栄養士の監修した独自の献立による完全自園調理です。
・アレルギーにも完全対応で、除去食を個別に調理します。
・マナーや行儀も大事ですが、まずは食の楽しさを経験してもらう時間づくりを重視します。

安心・安全。
健やかに
・日々、法律が定める基準をクリアした保育士配置を行います。
・楽しくも落ち着いた色づかい・レイアウトの内装です。
・各種セキュリティサービス完備
・嘱託医(小児科・歯科)による定期健診と健康アドバイス
・怪我、事故など万一の際は、連絡網が直結するパワフルケア本部と連携して対応。迅速に保護者様に情報公開し、ごまかしや隠ぺいなどは行いません。
・各種保険加入済

ご家庭との連絡
・お子様の成長の様子が、スマホに写真で定期的に自動配信されるシステム「RIC DIARY」をご提供
・仕事モードの合間に、ほっ…嬉しい瞬間、気持ちに余裕が生まれます。
・日々の利用予約や変更などもスマホで簡単に。仕事と子育てで忙しい保護者様のタスクを減らします。
・緊急情報や行事内容などは一斉配信、保護者様間で同じ情報をタイムリーに受け取ることができます。
・その日のお子様の様子や保育士とのコミュニケーションは、登降園時に専用の連絡帳「RICノート」を用いて行います。フェイスtoフェイスを重視し、保護者様に寄り添い、一緒に子育てを支援させて頂きます。

保育消耗品のサブ
スクリプション
・おむつ、おしりふき、口拭き、紙エプロンを毎月一定額で園が準備・使い放題!
・当降園時の荷物が「とっても」軽くなるとともに、登園準備を「取っても」充分に質の高い「ほいく」を「組む」ことができます。
・トイレトレーニング開始など、年齢に併せて「とってもほいくむ」を卒業することも、もちろん可能です。

費用
1 保育料(月間保育料)
〈標準保育〉
※市区町村の定める月額
〈短時間保育〉
※市区町村の定める金額
※3歳児以上や第3子以降無償、非課税世帯無償など、
行政の定める料金設定がある場合には、上記金額より優先されることがございます。
〈延長保育〉
500円/回
------------------------
2 その他費用(実費・消費税別)
〈とってもほいくむ(おむつ・おしりふき・口ふき・紙エプロン)〉
3,500円/月

入園までの流れ
アクセス
所在地 | 〒587-0054 大阪府堺市美原区南余部西1丁目1−2 |
---|---|
TEL | 072-370-7147 |
FAX | 072-370-7148 |
- 南海高野線「萩原天神駅」徒歩12分
施設概要
施設名 | RICホープ美原保育園 |
---|---|
開設 | 平成31年4月1日 |
定員 | 13人 |
対象 | 生後3か月~2歳児まで |
開園時間 | 保育標準時間 7:30~18:30、延長保育 18:30~19:30、短時間保育 8:30~16:30 |
休園日 | 日曜、祝日、年末年始 |
延床面積 | 62.43㎡ |
運営主体 | 株式会社 パワフルケア 大阪府高槻市高槻町5番23号 ファイブビル5F |